+KS+ *Oniyuri*

少し明るいめの紺地に朱色の鬼百合を大胆にあしらった
大人っぽい雰囲気のゆかたです。
帯にも鬼百合の柄が入っていますが、
文庫結びで可愛らしさも加味しました^^
黒塗りの下駄が付いています。
(ゆかたですので素足でどうぞ^^)
生地にはほんのり地模様が入っています。

ゆかたですので、袖や裾も少し短めで、半襟も付いていません。


◆ ◆ ◆
ゆかたに合わせてフリーの「和歌うちわ」を作りました。
装着して頂きますと時折パタパタと扇ぐアニメが入っています。

柄は3種類で万葉集と百人一首より三首。
額田王
「茜さす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振る」
持統天皇
「春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすてふ 天の香具山」
清原深養父
「夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを 雲のいづこに 月宿るらむ」
いずれも夏から夏の終わり頃の歌で
私が学生の頃から大好きな歌です
この「和歌うちわ3本セット」は
夏の終わりまでフリーで配布いたします。
ゆかたの小道具にお使い頂ければ幸いです^^
*此花咲耶の帯と襟はスクリプト入りでリサイズ簡単*
此花咲耶 -The Cherry Blossom-@下北沢本店
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/230/235/27%3Cbr%3E
此花咲耶 -The Cherry Blossom-@小京都長屋
http://slurl.com/secondlife/Juho/89/165/62
此花咲耶 -The Cherry Blossom-@YABU SIM
http://slurl.com/secondlife/YABU/192/162/23
此花咲耶 -The Cherry Blossom-@京都小町
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/176/156/22
此花咲耶 -The Cherry Blossom-@Milky Kimono Center
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2002/31/105/30
此花咲耶 -The Cherry Blossom-@Japan Village
http://slurl.com/secondlife/Amemura/190/192/22
0 件のコメント:
コメントを投稿